
これで完璧!
大田区で理想の注文住宅を建てるための情報集
いちおし工務店しあわせ設計の家
公式HPをチェック
アースは東京都江戸川区にある会社で、一般土木建築の設計、監理、施工請負業のほか、建築のリフォーム業、建築物の解体業など、幅広い事業を行っています。
「こんな暮らしがあったんだ」と思ってもらえるような設計を手がけている会社です。ここでは、アースの特徴や施工事例などについて紹介します。
アースは、東京の限られた土地を有効活用するべく、狭小住宅づくりに取り組んできた会社です。注文住宅でも狭小住宅の建築で培ったノウハウを活かした家づくりを行ってくれます。
標準性能として高性能・省エネルギー・エコロジーなどの基準を満たした住宅づくりに取り組んでいます。
日本は地震大国ということもあり、いつ発生するかわからない大地震にしっかり備えたいと考えている方が多いでしょう。アースで提供されている住宅は、耐震等級3が標準性能となっています。耐震等級3を満たした住宅は地震保険の保険料が安くなるのも魅力です。
また、同様に「HEAT20 G2」も標準性能です。HEAT20 G2とは、HEAT20(一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会)が定めているグレードのうち、最も高いものとなっています。
これは、外皮性能が優れていることを意味しており、真冬であっても温室内温度が一定水準を下回らない性能であることを示すものです。冬でも暖かく、快適に過ごしたいと考えている方に向いているでしょう。
アースでは毎月、土地探しや資金計画、住宅の性能、設計や間取りなど、家づくりに欠かせない知識が学べるマイホームカレッジ(家づくり個別勉強会)を開催しています。学びを深め、わからないことがあれば相談しやすい環境を作っているのが魅力です。
その後、資金計画や希望条件に合わせた土地探しをしてもらい、現地調査を経てヒアリング・プレゼンが受けられます。間取り確定後は100分の1サイズの模型を作ってくれるので、非常にわかりやすいでしょう。また、本契約後は約50分の1サイズの模型を作ってくれます。
家づくりの中では自ら塗装体験ができるなど、少し変わった取り組みも魅力です。
アースでは、たびたび完成見学会を開催しています。アースで建てる注文住宅に興味があるものの、具体的な魅力や特徴についてより深く理解してから検討したいと考えている方もいるのではないでしょうか。
そういった方は、完成見学会に足を運んでみるのがおすすめです。イベントへの参加はLINEで簡単に予約ができます。公式のLINEアカウントでは、問い合わせや予約が手軽にできるほか、最新のイベント情報や家づくりに関するお役立ち情報が届くので、活用してみると良いでしょう。
敷地面積は25坪、大田区蒲田に建てられた住宅です。暮らしやすさを目指すため、1階に吹き抜けのあるLDKを設計しました。
外からは2階建てに見えるものの、3階とバルコニーもあるのが特徴的です。
画像引用元:アース公式HP(https://earth-official.net/gallery/home_gallery/home_gallery-3520/)
会社名 | 株式会社アース |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区一之江2-1-15 |
電話番号 | 0120-37-8491 |
サイトURL | https://earth-official.net/ |